Search this site
Embedded Files
  • 佐保川小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 学校だより
    • 学校ビジョン
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス
  • 学校の様子
  • 保護者の方へのお知らせ
  • PTA活動
  • 地域連携
 

学校の様子

たて割り活動(2/14)

 コロナ禍で止まっていた、たて割り活動が今年度6年生と1年生によって再開され、本日最終回を迎えました。昨日から6年生が玉入れの準備をしてくれていて、昼休みを利用して色別に6年生と1年生が玉入れ競争を楽しみました。1年生が玉を投げるときは立って、6年生が投げるときは座って、かごをめがけて何回かゲームを楽しみました。球を数えるときはみんな大きな声で数え、一番多く入ったチームはぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいました。運営から進行すべて6年生の手で行われたこの活動、6年生から「一年間楽しく参加してくれてありがとう」と締めくくりの言葉がありました。続いて1年生からは6年生のお兄さんお姉さんの方をしっかり見て「ありがとうございました」と元気な声でお礼を言いました。来年もこのような活動を通して自主的に活動できるリーダーを育てていきたいと思います。

いくつ入ったかな?

数えている間を盛り上げている6年男子と、じっと座って6年生が数える様子を見守る1年生

6年生からお礼の言葉

お兄さんお姉さんにきちんとお礼を言う1年生

登録日: 2023年2月14日 /  更新日: 2023年2月14日
〒630-8113   奈良市法蓮町229-1  |   電話番号:0742-35-5856  |   FAX:0742-35-5857  |   Eメール:nr-sahogawa-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立佐保川小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse