Search this site
Embedded Files
  • 佐保川小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 学校だより
    • 学校ビジョン
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス
  • 学校の様子
  • 保護者の方へのお知らせ
  • PTA活動
  • 地域連携
 

学校の様子

今年度最後のクラブ活動(2/15)

 今日は4年生以上が行うクラブ活動の最終日でした。それぞれのクラブが今年のまとめや振り返りをしながら、自分の好きな活動に打ち込むことができました。6年生にとっては小学校生活最後の活動。6年生らしく、下級生にやさしく、気遣いをしている場面をたくさん見せてもらうことができました。まずは室内でのクラブから。

パソコンクラブは自分で作ったプログラミングゲームを友達に紹介し、お互いに遊び合いながら楽しく活動をしました。

おりがみイラストクラブは作品の総仕上げをしました。思い思いのイラストをタブレットで検索したりしながら一生けん命描いていました。

手芸クラブは、作品の仕上げを頑張りました。来年に向けて作品の準備をする子もいました。

音楽クラブは、「情熱大陸」の合奏を仕上げ、オンライン発表に向けて撮影を行いました。昼休みも練習してきた成果があらわれていました。

卓球クラブは同じ学年同士で「フリースタイル卓球」の対戦を楽しんでいました。ミマパンチも飛び出していました。

同じく体育館を使っているバドミントンクラブは学年対抗戦をしました。1位は6年2組、2位は6年1組だったそうです。ラリーが続くようになっていましたね。

寒い運動場でも熱~く活動をしていました。球技クラブはドッジビーを思い切り楽しんだ後、屋内で6年生から下級生へメッセージを、また下級生からは6年生にお礼の言葉などの交換会を行いました。

陸上クラブは、自分たちで試行錯誤しながら作った障害物競走にチャレンジ。走ったり跳んだり、くぐったり回ったり、最後まで楽しく活動していました。

登録日: 2023年2月15日 /  更新日: 2023年2月15日
〒630-8113   奈良市法蓮町229-1  |   電話番号:0742-35-5856  |   FAX:0742-35-5857  |   Eメール:nr-sahogawa-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立佐保川小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse