Search this site
Embedded Files
  • 佐保川小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 学校だより
    • 学校ビジョン
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス
  • 学校の様子
  • 保護者の方へのお知らせ
  • PTA活動
  • 地域連携
 

学校の様子

絵本を読んでもらっています。(10/18)

 定期的に本校に来ていただいている司書の角井さんが、今日は一年生に向けて絵本の読み聞かせをしてくださいました。ちょうど1年1組が図書室で「3匹のやぎのがらがらどん」を聞いているところでした。みんな静かにそして熱心に話を聞いていました。また、フェルトのような表面のボードに、絵を貼り付けて紙芝居のようにしながらお話も聞かせてもらいました。面白かったですね。いくつになっても絵本の読み聞かせは大切だと思います。話の場面を想像しながら聞くことは脳の活性化につながります。小学生だけでなく、大人も楽しめます。また、角井さんと共にPTAの図書ボランティアの皆さんのおかげで図書室はとてもすっきりしていて、探しやすく整理され読書好きの子どもたちが増えています。

登録日: 2022年11月2日 /  更新日: 2022年11月2日
〒630-8113   奈良市法蓮町229-1  |   電話番号:0742-35-5856  |   FAX:0742-35-5857  |   Eメール:nr-sahogawa-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立佐保川小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse