佐保川の森の梅の花が咲き始めました。先週から今週にかけて、6年生は卒業式の練習と下級生のためにできることを一生懸命考えて行動に移してくれています。中休み、6年生から放送が入り、「大繩をしているので、遊びに来てください。」とお誘いがありました。
6年生が楽しそうに跳んでいるのを遠くで見ながら、勇気を出して入ってくれた4年生のお友達がいました。6年生としてはもっとたくさん来てくれたほうがよかったと思いますが、呼びかけはとても心強かったです。
また、別の日には6年2組の社会科のまとめとして世界の料理や地名について調べたことを、下級生にわかりやすく伝えるため、カルタにして下級生の学級へ行って遊びの指導をしてくれました。写真は2年3組に来てくれた時の様子です。
今日は5年生と合同体育を行いました。大繩跳びやいろいろな種目のリレーをして、春めいた陽気の中、楽しい時間を共に過ごしました。5年生にとって来年につながるモデルとなったと思います。