今日は朝から児童会主催のオンライン朝の会で人権学習とお楽しみ会が企画されました。担当の先生が日野原重明先生の「いのちのおはなし」という絵本を紹介し、命って何?深く考えさせられるテーマを分かりやすく優しい言葉で読んでくれました。
次は給食委員会からのアンケート結果の発表です。主食、メインおかずなどの分野ごとに順番に発表され、見ているみんなは「やっぱりな!」「そっちかー!」など元気に反応していました。やはり揚げパンの人気はすごいものですね。
図書委員会からは、読書に親しんでもらおうと企画している内容を説明してくれました。今多目的ホールには写真のようなクイズがたくさん貼ってあります。楽しんでほしいですね。
飼育委員会が大切にお世話しているウサギの紹介も載せておきます。休みの日には先生たちがお世話に来てくれています。