新しい年を皆様と共に迎えられましたこと、心よりお慶び申し上げます。
さて、「一年の計は元旦にあり」といわれます。皆さんはどのような「志(こころざし)」を立てたでしょうか。
「志」とは自分自身の心の向かうところを意味します。自分の力でどうにもならないことが多い世の中と思いますが、心の持ち方ひとつで、目の前の困難な状況の受け止め方も、これからの自分の行動も、変えていける可能性があるからです。
もうすぐ3学期が始まります。7日には、元気な顔が学校にそろうことを楽しみに待っています。ぜひ「こんな学校生活を送りたい」や、「こんな人になりたい」など自分自身の志をしっかり見つめなおし、新しくスタートしてほしいと願っています。
そのためには夜は早めに寝て、朝しっかり目覚めるように生活を戻しましょう。前を向いて明るく学校に来てください。
今年は寅(とら)年。勇猛なだけではなく、自分の弱さに負けない、強い心で過ごしてほしいと願います。