今日は午後から、子どもを守る会の役員会が行われました。
本校は地域全体の多くの方々に見守られています。今日は守る会会長の長田さん、副会長の高田さん、鈴木さん、自治連合会長の金野さんや社会福祉協議会会長の須藤さんを始め、中心になる役員の方々が子どもたちの安全の話を熱く議論し、議案書の作成に向けて動いてくださいました。
児童のみなさんには全校朝の会で、校長から「学校の達人になるその1」で「しっかりあいさつをしよう」という話をしました。
これからも子どもたちの安全な学校生活のため、どうぞよろしくお願いします。
学校の北門前にはアジサイが今とてもきれいな花をたくさんつけています。
また、その隣の花壇にはひまわりの種を植えました。子どもたちと共にぐんぐん元気に伸びてほしいです。