今日は佐保川清掃の日でした。担当は6年生。先生より早く掃除用具を取りに来て、川沿いにたくさん落ちている落ち葉を集める作業を行いました。今日もたくさん落ちていたので、あっという間に清掃時間は終わりました。6年生は竹ぼうきの使い方も上手で、分担したエリアをきれいにしてくれました。
佐保川から戻ると、2年生が「校長先生、キンモクセイがきれいに咲いてるから見に来て!」と呼んでくれました。1・2年生の教室からすぐに出ることができる中庭に大きなキンモクセイの木があり、今、本当にいい香りをあたりに漂わせています。そのそばでは元気に縄跳びをする姿も。
ゆっくりだけど、縄跳びができるようになってうれしそうに跳んでいる子、早くも二重跳びができるようになった子、それぞれがカメラに向かって一生懸命披露してくれました。がんばれ!