6年2組は理科室でてこの学習をしていました。実験を通じていろいろな意見を出しながら考えています。
5年1組ではAEEの潮田先生と外国語科の授業をしていました。次の整然と並んでいるランドセルは1年2組の様子です。ロッカーの上には国語で使っているワークシートで、子どもたちがさまざまな車の絵を描いています。イモがぶら下がっているのは2年3組の教室の後ろ。自分たちで掘ったサツマイモ、おいしく食べたかな?2年生は図工でゲームを作っているそうです。楽しそうですね。
2年2組ではタブレット端末を利用してロイロノートのログインから学習をしています。これからマナーを守って使えるようになってほしいです。5年2組の音楽の授業でもロイロノートを使って鑑賞の記録などをしていました。
1年1組は箱を積み上げて高さを競う学習をしていました。バランスをとるのが大変そうです。最後の写真は3年1組の授業の一コマです。